装備品攻略
楯と装飾品の入手場所の攻略です。
楯
001.白兵の楯
船の上
敵ドロップ
002.小石の楯
海底洞窟五階層
敵ドロップ
003.海草の楯
海底洞窟五階層
小部屋の小道の奥でつるはしを使用する
※つるはしは五階層右下側エリアで入手
004.根気の楯
海底洞窟四階層
出入り口右エリアの右側で爆砕岩を使用する
※爆砕岩は四階層左側エリアで入手
005.一打の楯
海底洞窟四階層
出入り口右エリアの右側で爆砕岩を使用する
※爆砕岩は四階層左側エリアで入手
006.持久の楯
海底洞窟四階層
ボス手前のエリア
007.銃弾の楯
海底洞窟四階層
赤い敵ドロップ
008.陽気の楯
海底洞窟四階層
赤い敵ドロップ
009.活気の楯
海底洞窟四階層
赤い敵ドロップ
010.無言の楯
海底洞窟四階層
赤い敵ドロップ
011.体力の楯
海底洞窟四階層
黒い敵ドロップ
012.攻撃の楯
海底洞窟四階層
黒い敵ドロップ
013.敏捷の楯
海底洞窟四階層
黒い敵ドロップ
014.恩恵の楯
海底洞窟四階層
黒い敵ドロップ
015.墓地の楯
海底洞窟四階層
ボスドロップ
016.弾速の楯
海底監獄三階層
隠し部屋のタンスの中
※隠し部屋はレシから入手できる三階層地図の〇の位置
017.威嚇の楯
海底監獄三階層
レシドロップ
018.水泡の楯
海底監獄三階層
倒れているイシムを調べる
019.加速の楯
海底監獄三階層
最初の独房エリアの左の看守を倒した後、左下の囚人に話しかける
020.看守の楯
海底監獄三階層
2つめの独房エリアで防壁を破壊せず、看守を倒す
021.白刃の楯
海底監獄三階層
2つめと3つめの独房エリアの間
022.娯楽の楯
海底監獄三階層
3つめの独房エリアの右下の囚人にトランプを渡す
※トランプはレシから入手する三階層地図を参照
023.監視の楯
海底監獄三階層休憩室
看守の戦闘を3人以内で監獄を突破する
024.甲羅の楯
海底監獄三階層
ボスドロップ
025.亀裂の楯
アド グリムの部屋
三階層で追加で回復薬を持って行かない
026.酔客の楯
アド
グゥルゥにお酒を3回渡す
※お酒はアドの店で購入
027.速読の楯
監視塔図書館
本棚
028.紫電の楯
廃墟
赤い敵ドロップ
029.萌芽の楯
廃墟
赤い敵ドロップ
030.技巧の楯
廃墟
赤い敵ドロップ
031.壁囲の楯
廃墟
2つめのエリアの隠し通路
032.種子の楯
廃墟
黒い敵ドロップ
033.地力の楯
廃墟
黒い敵ドロップ
034.防痺の楯
廃墟
黒い敵ドロップ
035.遊泳の楯
廃墟
ボスドロップ
036.機動の楯
アド
ノーブルから購入
037.内面の楯
アド
ノーブルから購入
038.商談の楯
アド
ノーブルから購入
039.生長の楯
廃墟 (第二章Ⅳから)
3つめのエリアの高台の上
040.精神の楯
廃墟地下
黒い敵ドロップ
041.堅固の楯
廃墟地下
黒い敵ドロップ
042.先制の楯
廃墟地下
赤い敵ドロップ
043.攻囲の楯
廃墟地下
赤い敵ドロップ
044.自衛の楯
廃墟地下
潜水艇の中
045.墓所の楯
廃墟深層
黒い敵ドロップ
046.腐種の楯
廃墟深層
黒い敵ドロップ
047.墓石の楯
廃墟深層
赤い敵ドロップ
048.腐肉の楯
廃墟深層
赤い敵ドロップ
049.葬送の楯
廃墟深層
ボスドロップ
050.団子の楯
塩の洞窟
黒い敵ドロップ
051.白雪の楯
塩の洞窟
黒い敵ドロップ
052.三星の楯
塩の洞窟
赤い敵ドロップ(2つめのエリアの隠し部屋)
053.白銀の楯
塩の洞窟
赤い敵ドロップ
054.結晶の楯
塩の洞窟
おかね、桶、にんじん、酒瓶を塩だるまに飾りつける
※桶:アドの店で購入
酒瓶or酒瓶(空):アドの店で購入
にんじん:庭園で手に入れた塩の花の実(第二章Ⅲ廃墟)をアドにいるアンフィに渡す
055.奉仕の楯
塩の洞窟
うずくまっているフィルマにコートをかぶせる
056.青龍の楯
廃墟最奥
ボスドロップ
057.熟読の楯
監視塔図書館 第三章Ⅰの間
司書側のタンスの上
058.剣劇の楯
聖殿1F
4つめのエリア右下で凝固剤を使用する
※凝固剤は鍛錬場の船頭から購入
059.側壁の楯
聖殿1F
2つめのエリアの隠し 通路の先
060.泥土の楯
聖殿1F
黒い敵ドロップ
061.外殻の楯
聖殿1F
黒い敵ドロップ
062.快刀の楯
聖殿1F
黒い敵ドロップ
063.体幹の楯
聖殿1F
黒い敵ドロップ
064.泥沼の楯
聖殿1F
赤い敵ドロップ
065.甲殻の楯
聖殿1F
赤い敵ドロップ
066.利鎌の楯
聖殿1F
赤い敵ドロップ
067.肉塊の楯
聖殿1F
赤い敵ドロップ
068.海蛇の楯
聖殿1F
ボスドロップ
069.鍛錬の楯
鍛錬場
船頭から購入